top of page
検索

最近、赤いバックが気になるの!

このような経験ありませんか?

例えば、最近お母さんが

「赤いバッグが欲しいな」

と思ったとします。


そうすると、街を歩いているときや

お店の前で赤いバッグばかりが

目に入ってきませんか?


バッグにはさまざまな色がありますが、

なぜ赤いバッグだけが

目立つのでしょうか?


これは「網様体賦活系」

と呼ばれる現象で

目や五感から入ってくる情報が

赤色のバッグにのみ意識が集中する

という原理です。


さらに言えば、


まるで皆が赤いバッグを持って

いるかのように見えますね。


さて、ここで言いたいことは、


前回のブログと

関連しているのですが、


つまり、

子どもが気になる部分ばかりに

目を向けていると、

そのことばかりが

気になってしまうのです。


ですので、繰り返しになりますが

子どもが「またーーー」と思った

ときは、


深呼吸をしてみましょう。


そうすることで、良い面も見えてきて

親子関係も良好な循環を

生むことができるのです。


ただし、親も人間ですから、


イライラすることもあるでしょう。


そのことを少し心に留めておいて

いただければ幸いです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ABAのレポート

先日、ABAスパービジョンの結果 が届きました。 評価は複数の項目に分かれて行われ 改善が必要な点が明確になった ことは良い成果です。 今回明らかになった課題は 原理や原則の根拠が不十分であり 定義が曖昧な部分が 見受けられました。 目指すべきは、 子どもがどこに移動しても...

 
 
 
チョット落ち着いて!

子どもが思うように いかないときありますね^^; 最近、うちの子は落書きに はまっていて、 家の襖や電気のスイッチとかに 落書きしてしまうんです・・・ しかも、油性マジックときた! プチショックです💦 またいつものように 【なんで書いてしまったのかな】...

 
 
 

Comments


© 2023by Little Rainbow. Powered and secured by COCOTIMU

  • White Instagram Icon
  • White Yelp Icon
  • White Pinterest Icon
  • White Facebook Icon
bottom of page