top of page
検索

未就学児の支援

児童発達支援は未就学児のための

支援施設です。


ココチムでは2歳から

早期介入をしております。


以下のようなことがあれば、

気になれば、の方が

正しいかもしれません。


・目線が合わない

・言葉の遅れが気になる

・コミュニケーションが気になる

・自分から話すのが苦手

・気持ちが伝えるのが苦手

・言動の対応に迷う


確かに

お気持ち察しますよ。

私もそうでしたから^^


ABAの早期介入はかなりの

効果があります。


出来ていないのかな?と

否定的に考えるなら

ぜひ相談してみてください^^



 
 
 

最新記事

すべて表示
ABAのレポート

先日、ABAスパービジョンの結果 が届きました。 評価は複数の項目に分かれて行われ 改善が必要な点が明確になった ことは良い成果です。 今回明らかになった課題は 原理や原則の根拠が不十分であり 定義が曖昧な部分が 見受けられました。 目指すべきは、 子どもがどこに移動しても...

 
 
 
最近、赤いバックが気になるの!

このような経験ありませんか? 例えば、最近お母さんが 「赤いバッグが欲しいな」 と思ったとします。 そうすると、街を歩いているときや お店の前で赤いバッグばかりが 目に入ってきませんか? バッグにはさまざまな色がありますが、 なぜ赤いバッグだけが 目立つのでしょうか?...

 
 
 

Comments


© 2023by Little Rainbow. Powered and secured by COCOTIMU

  • White Instagram Icon
  • White Yelp Icon
  • White Pinterest Icon
  • White Facebook Icon
bottom of page