top of page
検索

感激^^

ホントにありがたい^^


ママたちの一生懸命さに

驚かされる毎日です!


その「真剣」さは

・利用会議での緻密さ

・ペアトレ講義の受講

・送迎の工夫

・パパたちへの協力

・家族での協力体制と

本当に感謝感激ですね^^


ありがとうございます!


私たちは、普段の療育では

手を動かしながら

・エラーしないように

・良い行動に導けるように

・無駄がないように

・今どんな事ができるのか

頭の中はフル回転です💦


そう!「とにかく成功体験」

「良い結果は良い行動を生む」


そんな意識の中で、先日ABAの

「バックワードチェイニング」

というスキルを普通に使っている

ママがいて・・・

しかも、いたって自然だったんです!


いやーこれには

驚かされましてね👏


皆さんもきっと自然にできている

ことが子育ての中でたくあんある

と思うんです^^


子どもたちの未来は明るいですね☆彡







 
 
 

最新記事

すべて表示
やってはいけないことするの何で?

うちの子供は最近、物を隠します。 隠して楽しんでいる様です。 とっても楽しそうですが、 こっちは困っています。 でも、これうかつに注意を 出来ないんですよね。 隠さないで! 何で隠すの! ダメでしょ! って言ったとしたら どうなるのかですね。 どう思いますか?...

 
 
 
マインドフルネス

前回の対策方法の補足として マインドフルネスという方法 がありますね。 腹式呼吸をしながら呼吸に 意識しながら、雑念を受け止める 方法です。 でもなかなか、興奮している 子供を呼吸にに意識させることは 難しいので、 意識を他に向けることが 良いかと思いますね。...

 
 
 
子供の対応が出来なくなってきた

子供の変化に対応できてたのに 最近できない・・・ こんな時、とっても焦りますし 困りますよね。 でも、反面子供が成長しているという 事でもあります。 ただ、行き詰っていることは 確かなのです。 そんなときの対応 皆さんならどうしますか? ・どうして、どうしたの?...

 
 
 

Comments


© 2023by Little Rainbow. Powered and secured by COCOTIMU

  • White Instagram Icon
  • White Yelp Icon
  • White Pinterest Icon
  • White Facebook Icon
bottom of page