top of page

感激^^

執筆者の写真: 守 柏木守 柏木

ホントにありがたい^^


ママたちの一生懸命さに

驚かされる毎日です!


その「真剣」さは

・利用会議での緻密さ

・ペアトレ講義の受講

・送迎の工夫

・パパたちへの協力

・家族での協力体制と

本当に感謝感激ですね^^


ありがとうございます!


私たちは、普段の療育では

手を動かしながら

・エラーしないように

・良い行動に導けるように

・無駄がないように

・今どんな事ができるのか

頭の中はフル回転です💦


そう!「とにかく成功体験」

「良い結果は良い行動を生む」


そんな意識の中で、先日ABAの

「バックワードチェイニング」

というスキルを普通に使っている

ママがいて・・・

しかも、いたって自然だったんです!


いやーこれには

驚かされましてね👏


皆さんもきっと自然にできている

ことが子育ての中でたくあんある

と思うんです^^


子どもたちの未来は明るいですね☆彡







 
 
 

最新記事

すべて表示

講演会のお知らせ

この度、4月7日(月)に 本場アメリカでABA (応用行動分析)を 実践されている長尾陽子先生を お迎えします。講演は 12時30分より、約30分を 予定しています。 ぜひこの機会に、 アメリカの療育を 体験してみてください。 ブログからは 定員は3名で、参加対象は...

前ブログの補足

前回、子供のお菓子のこと を書いたのですが、 ちょっと気を付ける点を 付け加えておきます。 【これ見よがしに】 褒めた♪と書いたのですが 褒めた最後に、 【もっと出来るんだよ】 というメッセージを伝えないと いけないですね。 なぜでしょうか? ちょっと考えてみて下さい♪...

またか!

あったはずのお菓子がない! うちの娘、またか⤵ と思ったらですね 食べてはあるんだけど 前よりも残してくれてある!! これって、凄いことだと 思いました。 やっぱ、食欲に負けて 食べちゃんだけど、 頑張ってるんだなーって 思いました^^ 少しずつ、成長している のです。...

Коментарі


© 2023by Little Rainbow. Powered and secured by COCOTIMU

  • White Instagram Icon
  • White Yelp Icon
  • White Pinterest Icon
  • White Facebook Icon
bottom of page