夏休み大変お疲れ様です💦
- 守 柏木
- 8月10日
- 読了時間: 2分
親御さんにとっては
子供の夏休みは一大行事
ですね。親にとって・・・
大変にお疲れ様です^^;
とってもとっても
大変かと思いますが
上手く気晴らしをして
くださいね ^^)
私なりの見解ですが
【良い意味】で諦めが大切かな
と思う時があります。
そうすると、逆に親子関係が
スムーズにいくような気がしますね。
以前も、記載しましたが
人間には網様体賦活系といって
一度気になるとその行為が
とっても多く感じて今うことが
ありますので長丁場の夏休みこそ
諦める気持ちが大切かと
思います。
あとは、やはり父親に
子供の出来事を話すことも
良い方法かなと思いますね。
もちろん、パパも疲れている
のですが、ママもつかれているので
皆家族で力を合わせて乗り切る事
が大切なような気がします。
聞いてなくてもいいと思うんです。
いっぱい話して胸の内を
アウトプットすればママも整理
できますから、話しましょ!
家に通ってきてくれている親御さん
ならスタッフに話してもらっても
大歓迎ですよ^^
一緒にお茶でもしましょう♪
子供はいっぱいいっぱい
夏休みは親御さんにも宿題を
くれますので、肩の力を
抜ける方法を探しながら
傾向と対策を導き、
楽しみながらとは言えませんが
頑張りましょう♪
何か困ったら
私にも相談してくれると
嬉しいです^^/
コメント