top of page
SAFETY FIRST We're taking extra measures to ensure your children are safe in our nursery. Learn More
夏休み大変お疲れ様です💦
親御さんにとっては 子供の夏休みは一大行事 ですね。親にとって・・・ 大変にお疲れ様です^^; とってもとっても 大変かと思いますが 上手く気晴らしをして くださいね ^^) 私なりの見解ですが 【良い意味】で諦めが大切かな と思う時があります。 そうすると、逆に親子関係が...
守 柏木
8月10日読了時間: 2分
やってはいけないことするの何で?
うちの子供は最近、物を隠します。 隠して楽しんでいる様です。 とっても楽しそうですが、 こっちは困っています。 でも、これうかつに注意を 出来ないんですよね。 隠さないで! 何で隠すの! ダメでしょ! って言ったとしたら どうなるのかですね。 どう思いますか?...
守 柏木
6月28日読了時間: 3分
子供の対応が出来なくなってきた
子供の変化に対応できてたのに 最近できない・・・ こんな時、とっても焦りますし 困りますよね。 でも、反面子供が成長しているという 事でもあります。 ただ、行き詰っていることは 確かなのです。 そんなときの対応 皆さんならどうしますか? ・どうして、どうしたの?...
守 柏木
5月24日読了時間: 2分


ABAスーパーバイズ
昨日、応用行動分析士の 長尾洋子先生をお招きし、 スーパーバイズを無事に 終えることができました。 個別で見させて頂いてる 以上、子ども達の療育が 【客観的)に適切なのか、 【自己満足になってないか】 より質の高い療育へと つなげることが 困難を 抱える子どもたちの...
守 柏木
4月8日読了時間: 1分
最近、赤いバックが気になるの!
このような経験ありませんか? 例えば、最近お母さんが 「赤いバッグが欲しいな」 と思ったとします。 そうすると、街を歩いているときや お店の前で赤いバッグばかりが 目に入ってきませんか? バッグにはさまざまな色がありますが、 なぜ赤いバッグだけが 目立つのでしょうか?...
守 柏木
3月27日読了時間: 1分
チョット落ち着いて!
子どもが思うように いかないときありますね^^; 最近、うちの子は落書きに はまっていて、 家の襖や電気のスイッチとかに 落書きしてしまうんです・・・ しかも、油性マジックときた! プチショックです💦 またいつものように 【なんで書いてしまったのかな】...
守 柏木
3月25日読了時間: 2分
特性の考え方について
皆さん、子供に対して 色々な悩みがあると思いますが それは端的にいうと、 親御さんと子どもさんの 問題点ですね。短絡的ですが^^; 具体例には置いときまして ちょっと、本質を考えて 見たいな、と思います。 重要なのは問題となる事柄を しっかり理解できているか...
守 柏木
2024年10月7日読了時間: 1分
bottom of page